本ページはプロモーションが含まれています。

大人女子漫画

瓜を破る最新刊11巻(episode71~77)のあらすじレビューネタバレあり!鍵谷×まい子カップルの「付き合う」ことの解像度が上がる…大人の恋の始まりにも注目

ここに文字を入力してください

瓜を破る11巻はepisode71727374757677を収録!
(単話読み派の方、重複ご注意を~)

コミックシーモアで先行2月8日発売!
瓜を破る11巻表紙

今回の書影は、
鍵谷さんの勤め先の経理女性・磯部さん!
なぜ磯部さん…?と思ったけども、
最後、始まっちゃうのね~♡

10巻では鍵谷家の秘密に泣かされたけども!
11巻は鍵谷×まい子カップルの新たな深化が見えそうです♡

ちなみに、瓜を破る11巻は2月14日が発売日!
今回もコミックシーモアでは先行で、
2月8日から配信。(即決★ありがたや)

2月8日から読める
コミックシーモアをチェック

コミックシーモアさん…
毎回ありがたいね!

>>32歳処女、自分のコンプレックスと戦う瓜を破る1巻のあらすじを読んでみる。
>>女の友情は一筋縄ではいかない?瓜を破る2巻のあらすじを読んでみる。
>>いい雰囲気だったのに突如失踪!?瓜を破る3巻のあらすじを読んでみる。
>>書籍版売り切れ続出!まい子×鍵谷が近づく瓜を破る4巻のあらすじを読んでみる。
>>ワーママの心のざわつき!染井さんの幸せの形はこれ!瓜を破る5巻のあらすじを読んでみる。
>>ついに!まい子が結ばれた!優しさ溢れる大人かわいい瓜を破る6巻のあらすじを読んでみる。
>>付き合い始めたのにすれ違い?格差が見え始めた鍵谷×まい子カップルの瓜を破る7巻のあらすじを読んでみる。
>>日浅交際すれ違いの残酷。大人の恋愛の難しさよ…瓜を破る8巻のあらすじを読んでみる。
>>瓜を破る最新刊9巻のあらすじ感想ネタバレあり!(先行配信は2月22日から)理乃の過去と会えない鍵谷まい子カップル
>>瓜を破る最新刊10巻のあらすじレビューネタバレあり!不穏な辻家~鍵谷家の始まりまでてんこ盛り

  • 主人公カップル、金銭感覚問題に直面
  • 正社員昇進に動く鍵谷さんと空白の経歴書
  • そこ行っちゃう…?意外な人物に恋の匂い

読了した感想。

may
may
大人の交際では避けて通れない金銭感覚問題に対する、
主人公カップルの乗り越え方が可愛い…!!!
独身中高年女性では多数派では?バリキャリとは違う43歳女性の恋の始まりがときめく

瓜を破る(うりをわる)11巻 作品の概略

私は電子派なのでカラーなんですが、
書籍版もイマドキカラーになってるんだろうか…。

連載の時も、
上手い具合に次の巻頭に来そうなタイミングに、
連載巻頭カラーになってるなって。

瓜を破る(うりをわる)11巻の基本情報

  • 著者:板倉梓(芳文社コミックス)
  • 書籍版発売日:2025/2/13発売

未だに年齢を学年で換算してしまう43歳の磯部。自らの「おばさんムーブ」に嫌気が差しつつも、もはや達観して受け入れている。適度に世間へツッコミを入れながら、小さな愉しみを糧に仕事をこなす穏やかな毎日だが…。人生は幾つになっても油断できない、心が騒めく現代の冒険譚。

(引用:コミックシーモア「瓜を破る」11巻作品ページ

「瓜を破る」11巻はEpisode71~77を収録しています。

新たなすれ違いの始まりから、
上手くいかないなぁエピソードから始まって。

え?この二人なら超えられるとは思うけど、
どうやってすり合わせてくの?と手に汗握る展開(大げさ)

鍵谷さんの将棋乗り越え現状をうまーく表現していたり、
まさかなラブが落ちてきたりと、
まぁ今回も忙しい(笑)

瓜を破る(うりをわる)11巻の主な登場人物

  • 香坂まい子…自身の繁忙期を終えたのに、なんだかすれ違いで鍵谷さんに会えない日々。
  • 鍵谷さん…契約社員でいいと思っていて自暴自棄に生きていたけれど、まい子と出会い考え方にも変化が。
  • 磯部さん…鍵谷の勤め先の経理担当43歳。独身で恋愛経験なし。
  • 名雪さん…鍵谷の上司。シゴデキ中途ヘッドハンティングされた人。

瓜を破るは本当に、
大人の恋愛が育っていく様を温かく見守らせてくれる良書で。

好きだ愛してる、
だけではどうにもならない現実をちゃんと描いていて。
これもうまい子の人生すべて書かないと描ききれないのでは?と思ってる(笑)

付き合うってどういうこと。
彼氏彼女ってどういう存在。
改めて考えさせられるー--。

may
may
フツーのカップルが乗り越えてきていることを丁寧に。
フツーさがとてもみずみずしくて良い!
あぁー。付き合い立てから過ぎてきて、時を重ねだす日々の愛しさまで描くとは…!

瓜を破る11巻感想(ネタバレあり)!カップルが成長する。また一つ寄り添って。

11巻はようやく収入格差問題が動く…?
理想と現実で、
どうにもならない、
ままならない苦しさがまた良い。

鍵谷さんとまい子の乗り越え方を応援したい!

瓜を破る71話(episode71)のあらすじレビューネタバレあり!なんだか上手くいかない日。まい子目線の世界。

連載当時のレビューはこちら
>>瓜を破る最新話71話のあらすじレビューネタバレあり!鍵谷夫婦に会える10巻は9月発売

71話は、デートなのに、
なんだかまい子が空回り。

まい子は通常運行なのだけど、
要所要所鍵谷氏のノリが悪いというか。

まい子はあんまり気づいていないけれど、
鍵谷さんは「お金」の話で止まってしまっている感じがする。

7巻ぐらいから、
ずー--っとほんのり書かれ続けてきた、
まい子は大卒正社員で年上で、
なんだか裕福そうに見える一方で、
鍵谷さんは最終学歴的には高卒で、
現行で契約社員で、
ほぼ何もないアパートに住む。

まい子自体、
相手の所得とか気にしていないから、
奢ってもらいたいとか、
相手の年収が…とか、
一切考えないタチだけども。

鍵谷さんのほうはやっぱり劣等感というのか。
なんだか感じている感じするよね。

それは今までの環境がそうだっただけで、
鍵谷さん自身、
自分一人で細々と生きていければいいと思っていたからであって。

誰かと交際する想定なんてなかったんだから、
そこ気にしたって…ねぇ…?
当の本人のまい子だって気にしてないわけだし。

まい子がまったく気にしていないところで、
鍵谷さんが勝手にもやもやしているだけではあるから、
まい子から見たら「どうしてそっけないんだろう?」みたいに思っちゃう。

旅行の話をしても、
つかみは良いのに、
いざ予定を詰めようとなると上手くいかない。

これは不安だよねぇ。
好きで好きでくっつきたいのに、
なんだか鍵谷さんはそんな感じじゃなくて。

鍵谷さんがいったい何を考えてるのか、
まい子は戸惑っちゃうんだよね。

may
may
おっと、大人カップルゆえの「金銭問題」が出てきたよ…。
まい子は気づいていないみたいだけど、鍵谷さんの様子がおかしいねぇ

>>瓜を破る71話(episode71)を試し読みする

瓜を破る72話(episode72)のあらすじレビューネタバレあり!なんだか上手くいかない日。鍵谷目線。

連載当時のレビューはこちら

なんだか上手くいかない日の、
鍵谷さんの心の声を追ってみましょー!

まい子が親せきにあげるプレゼントの値段を見てびっくり。
ちょっとお茶しよ~の値段にびっくり。
カレーがおいしくてーの値段にびっくり。

それもそのはずで、
鍵谷さんはそんな親せきに身銭を切って何かプレゼントする経験もないし、
一人だったらちょっとお茶しようみたいにカフェに入ることもないし、
自炊の民だから外食もほとんどしないししてもファストフードで1000円も払えばいいところ。

他人と一緒に何かするっていう生活じゃなかったから、
自分の金銭感覚しかわからない。

でも、
これがまい子の日常で、
まい子はこの日常をこなすだけの財力もあるってわかってるから、
浪費だとかは思わないけども。

自分だったらしないよな…っていう。
でも付き合うってそういうことだよなっていう納得もあって。

まい子のペースだと、
正直懐が痛いって、
言えない距離感。
かっこつけしたい願望。
ままならない…!

こういうところだよ!
小さな価値観のズレ。

今はまだいい。
でも、
一人で生活していたころと所得は大きく変わってないわけで。
そんなまま、2人の生活は現実言えば無理なんだよね。

でも、、、
お金がないとは言いたくない!

あぁああぁぁぁぁぁ!

かっこつけたい、
懐痛いのハザマ!

楽しい、、、
けど、今の楽しいにはお金もかかる。。。
かっこ悪くて言えない…

学生にはない、
現実の問題だよね。

好き、大好き、
だけじゃどうにもならない現実も丁寧に描かれてているから、
瓜を破るに引き付けられるんだな。

っていうところでカップルフェーズは終わって。

辻×味園コンビの最後のドライブ。

辻さんは車が好き。
タワマンに自分専用の個室がない辻さんの、
唯一の個室で居場所で。
でも、さよならするんだって。

車中、
どんな思いで生きてきたのか、
味園さんと再会する前の思いを吐露するの。
そして味園さんが勝手に反省して傷つくセット(笑)

最後のドライブの行き先は、
ディーラー。

マジで最後のドライブ。
なんでこんなことに??

may
may
鍵谷×まい子カップルのなんだか上手くいかないはやっぱり金銭感覚の問題でしたねぇー!これは難しい!どう乗り越えていくんだろう。辻家もまた不穏…

>>瓜を破る72話(episode65)を試し読みする

瓜を破る73話(episode73)のあらすじレビューネタバレあり!息子の涙に辻さんが動く

連載当時のレビューはこちら
>>瓜を破る最新話73話(episode73)のあらすじ感想ネタバレあり!辻さんが実家へ?辻家はどうなるのか

いきなり夫が三重に帰ると言い出した辻家。

でもこの帰還宣言が、
まったく家族を考えたものではなく、
全部自分都合で自分で勝手に判断したんだよね。

中受までして入った息子を、
いとも簡単に転校させろとか言ってくる。

もうさ、
この言葉に家族への無関心が極まっている。

どれだけ息子が苦労して希望を叶えたのか、
全く見えていないんだよな。

ほんとにさぁ…
なんでこんなに家族に無関心でいられるんだろ…

これ辻さんじゃなくても、
誰ともやっていけないよ…

マジで自己都合でしかない。
ちゃんと息子のこと見てよ。
あなたの子でもあるんだよ…。

したらば、
当然息子は反発するよね。

勝手に決めるなって。
そりゃそうだ。

でも、
この瞬間も、
辻さんの頭の中には「どうやって三重にいくのか」って、
夫都合を真に受けて考えちゃってる。
(そうじゃダメだって後から気付いてるんだけども)

ここまで来て、
家はおかしい、
空気がそもそも嫌だって、
背を向けた息子が泣いていて、
これでようやく辻さんも、
離婚を考えられるようになったんだよね。

さんざんでもでもだってした辻さんだったけど、
辻さんが出した答えに、
遅いとかダメ出しすることもなく、
ちゃんと決断できた強さ凄さを伝えて、
ひたすら寄り添う味園さんの優しさよ。

味園さんの本質って、
本当に優しいんだなぁ…。

may
may
辻家の離婚が決定的に。
なんで?とも、今更?とも、一切責めず、
辻さんの判断を「すごい」って寄り添う味園さんのスタンスがあってこその相談だったんだなぁ。

>>瓜を破る73話(episode73)を試し読みする

瓜を破る74話(episode74)のあらすじレビューネタバレあり!鍵谷さんの勤め先の景色とまい子のショック

連載当時のレビューはこちら
>>瓜を破る最新話74話のあらすじレビューネタバレあり!次は経理の磯部さんにスポット?鍵谷まい子カップルはなんだか上手くいかない日

episode67と同じような、
珍しく鍵谷さんが登場しない、
鍵谷さんの勤め先の人間模様をば。

はい、経理の磯部さん目線のお話です。
というか、
鍵谷さんの上司がどんな人かの説明に近いかも。

鍵谷さんの上司の名雪さんってどういう人?
  • 44歳独身
  • 2年前にヘッドハンティングされてきた転職組
  • 部長待遇
  • とにかくシゴデキで周りをよく見ている

え…めっちゃ強キャラ…ッ

瓜を破る界には今まで居そうでいなかった、
管理職なシゴデキ男性!
(シゴデキ40代女性は出てたけどね!)

事務員さんへの気配りも忘れない、
めちゃ素敵上司!

からの、
鍵谷×まい子カップルの、
なんだか上手くいかない1週間後のカットイン。

そして、
「旅行行けない」
という悲報!!!

may
may
いかに名雪さんがシゴデキか語るがごとくの1話(笑)
そして気になる鍵谷さんの「旅行行けない」発言!

>>瓜を破る74話(episode74)を試し読みする

瓜を破る75話(episode75)のあらすじレビューネタバレあり!なんだか上手くいかない…の答え合わせ

連載当時のレビューはこちら
>>瓜を破る最新話75話(episode75)のあらすじレビューネタバレあり!上手くいかないおうちデートの続き。もう一段深く。

誕生日直後の週末に旅行行こうって話してたのに、
話もまとまらないまま、
今度は「高速教習その日しか無理っぽい」とな!

確かにねぇ、
高速教習って一対一じゃないから、
予定合わすの難しいのだけど。

けどねぇ…
その日じゃなくてもよくね?!なんて思ってしまったり。

先週からの「なんだか上手くいかない」もあって、
どんどこどんどこ不安になっていってしまうまい子。

そうだよなぁ…
あんまりいい反応で〆ていない手前、
もしかしたら行きたくないのかなとか、
思っちゃうわなぁーーーー。

という、
もやもや爆発モードのまい子、
こんな時でも、
分かってる分かってるけど割り切れない、
呑み込めない、不安であるのグルグルがまい子らしい(笑)

そっけなくお風呂に通してしまった鍵谷さん。
鍵谷さんは鍵谷さんで、
ぶっちゃけ旅行行けなくって良かったかもと思う気持ちもあるとか。

えぇえええ!!!!

とはいえ、、、
ちゃんと乗り越えていくのが瓜を破るですよ!

お風呂で一人で一息ついた鍵谷さん。
やっとこ自分の気持ちと向き合って、
自分の想いを言葉にできて。

現実とプライドで居心地が悪いことがあるという。
やっぱり金銭感覚の問題に引っかかっていたみたいで。

そうだよねぇ。
特にパートナーが居なければ、
外食頻度なんてほとんどないし、
ましてや外でお茶なんてないもんね。

それでいて、
ほんとはまい子にお金を払わせたくない。
でも、現実問題所得がそんなになくて苦しいという。

 

>>瓜を破る75話(episode75)を試し読みする

瓜を破る76話(episode76)のあらすじレビューネタバレあり!久しぶり過ぎたラブ回…表情でわかることが増えてきた

連載当時のレビューはこちら
>>瓜を破る最新話第76話のあらすじレビューネタバレあり!ラブ確定回にキュン♡鍵谷さんの正社員登用の道

>>瓜を破る76話(episode76)を試し読みする

瓜を破る77話(episode77)のあらすじレビューネタバレあり!自分の経歴を人に話せるようになった鍵谷さん。夢追った日々はマイナスにはならない!

連載当時のレビューはこちら
>>瓜を破る最新話77話(episode77)のあらすじレビューネタバレあり!空白の鍵谷履歴書…将棋を本当に乗り越えられるのか

>>瓜を破る77話(episode77)を試し読みする

瓜を破る11巻を無料(タダ)で読むには? 一番お得な方法

瓜を破る11巻は無料で読む方法はありませんが、
11巻は3月14日発売で、コミックシーモアは2月8日から先行配信!

2月8日から読める!
瓜を破る11巻表紙コミックシーモアで先行チェック!

また、「瓜を破る」1巻~4巻についてはKindle Unlimitedの読み放題に含まれています(2月12日現在)。

30日間無料で試せる!
今すぐKindle Unlimitedをチェックしてみる

続きのあらすじ感想はこちら↓
>>瓜を破る最新話第78話(episode78)のあらすじレビューネタバレあり!凪の磯部さん…心が動きまくり。恋の始まりはいくつでも初々しい!

スポンサーリンク